どうしたらいいのかな〜、なんかサービス使うのかな〜なんてグダグダしてたのに、
検索したら一発で回答が出てた。
Gmailのエイリアスを使えば無限に受信メールアドレスを設定でき、受信も確認できる。
設定も特に必要なく、hoge@gmail.comだったら、
hoge+test@gmail.comに送ると、hoge@gmail.comで受信できる。
hoge@example.comのように独自ドメイン使っていても同様。
メインで利用するメールアドレスで大量に送るのは怖いので、
サブのアカウント作ってそちらで受信テストを行う。
これは結構盲点やなぁ。